片耳難聴の情報・コミュニティサイト
きこいろについて
片耳難聴のすべて
ニュース & コラム
入会のご案内
検索する
検索バーを閉じる
メニューの開閉
CONTENTS
サイトトップ
きこいろについて
片耳難聴のすべて
ニュース & コラム
お知らせ
ニュース
インタビュー
コラム
メディカル
リーフレット
入会のご案内
お問い合わせ
辻 慎也 の記事一覧
ニュース & コラム
先天的な片耳難聴に伴う音楽との関わり、聴こえの変化
先天的な片耳難聴による音楽への影響は、検討が進んでいません。 そこで、物心がつく…
2021年1月8日
ニュース & コラム
後天的な片耳難聴に伴う音楽との関わり、聴こえの変化・順応
物心がついてから片耳難聴を発症した25名の方にアンケート調査を行いました1)。 …
2021年1月8日
ニュース & コラム
【研究報告】片耳難聴に伴う音楽との関わり、聴こえの変化・順応
片耳難聴の場合、もう片方の耳は正常に聞こえているため音楽を聴くことができなくなる…
2021年1月8日
片耳難聴のすべて
対応や対策
音楽を楽しむ時のヒント
「音楽を聞くことで、難聴のリスクを高めるのではないか」といったご相談がしばしば寄…
2020年11月3日
片耳難聴のすべて
対応や対策
大きな音に気を付けて
騒音性難聴を予防する 大きすぎる音にさらされ続けることで、蝸牛の中にある有毛細胞…
2020年11月3日
片耳難聴のすべて
対応や対策
片耳難聴と音楽
1. 片耳難聴と音楽の聴こえ方 片耳難聴の場合、片方の耳は正常に聞こえているため…
2019年11月6日
トップ
辻 慎也