
2021年度も新型コロナウィルス感染症流行の状況を鑑み、
原則、イベントや研修、運営ミーティングや取材等はオンラインで行った。
また、会費納入の2年間の猶予の特例措置も継続した。
例年の主な活動
- 情報発信(ポータルサイト、SNS)
- 交流活動(片耳難聴Cafeや、会員限定facebookグループ・懇親会)
- 啓発活動(メディア掲載、リーフレット配布など)
- 片耳難聴についての一般/専門職への研修
2021年度の主な活動
内容 | オンライン片耳難聴レクチャー(勉強会) |
予定 | 2021年5月 |
経過・実績 | 予定通り実施. 約30名が参加 |
内容 | 第二回きこいろ活動報告会・懇親会 |
予定 | 2021年6月実施 |
経過・実績 | 予定通り完了.約40名が参加 |
内容 | 片耳難聴のオリジナルマークのキーホルダー制作 |
予定 | 2021年8月 |
経過・実績 | 予定通り実施.30以上発注済み. |
内容 | 会員へのメルマガを希望者に会報(郵送)化 |
予定 | 2021年9月受付開始、12月号より発送予定 |
経過・実績 | 予定通り希望者を募集. |
内容 | 片耳難聴のキャリアセミナー |
予定 | 2021年11月予定 |
経過・実績 | 予定通り完了. |
内容 | ほかの当事者コミュニティとのコラボ交流会 |
予定 | 2021年度内予定 |
経過・実績 | 予定通り完了. |
活動報告書
・2021年度活動報告書(Googleスライド)
