傷病手当金

Written by 麻野 美和

1. 概要

傷病手当金*1は、健康保険の加入者が病気やケガで働けなくなり、給与がもらえなくなった場合に所得が補償される制度です。支給が始まった日から18か月の間、仕事を休んだ日に対して健康保険組合から支給されます。

2. 条件

  • 健康保険の加入期間が1年以上(前職のときを含む)
  • 健康保険の加入に空白期間がない
  • 業務外の病気やケガで治療中
  • 病気やケガで労務不能(仕事ができない)
  • 4日以上連続で仕事を休んでいる(土日を含む)
  • 休んでいる期間中に給与が発生してない(有給休暇ではない)

3. 手続きの流れ

①自分が条件に該当するかを加入している健康保険組合に確認する

傷病手当金申請書に記入する

※リンク先は全国健康保険協会の例です。実際は加入している健康保険組合のものをお使いください。

③給与の締日以降に健康保険組合に提出して申請する

申請〜支給までは約1ヶ月かかります。

4. 支給額

一日当たり、支給開始前12か月の平均した給与の2/3

詳細

病気やケガで会社を休んだとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会


  • *1 根拠法: 健康保険法

著者紹介