書籍リリース!片耳難聴の専門書

2023年4月4日 − Written by きこいろ編集部

日本で初めての「片耳難聴を単独で扱った専門書」が出版されました!
執筆は、きこいろ代表の岡野(言語聴覚士/片耳難聴当事者)です。

片耳難聴の当事者や関係者だけでなく、
全ての人に知ってほしい、基本的な内容を盛り込んだ1冊。

書籍情報

  • タイトル:「片耳難聴Q&A 聞こえ方は、いろいろ」
  • 発売日 :2023/03/10
  • 出版社 :株式会社学苑社
  • 仕様  :A5サイズ、118ページ

▼詳細・予約・購入はこちらから
https://www.gakuensha.co.jp/book/b621534.html

「専門的」ではありながら、分かりやすく・コンパクト。

ご自身用、学校や関係機関での周知用、図書館などの配架用など…
気軽に、広く多くの方に読んでいただき、「聞こえの多様性」の理解啓発に繋がれば幸いです。

中身はこんな感じ!

(内容は、当WEBサイトの内容とも重複する部分があります

著者紹介

岡野 由実
群馬パース大学リハビリテーション学部言語聴覚学科講師 言語聴覚士
筑波大学第二学群人間学類卒業。国立障害者リハビリテーション学院言語聴覚学科卒業後、川崎市中央療育センター、目白大学耳科学研究所クリニックなどを経て、現職。東京都内大学病院やろう学校などで言語聴覚士として難聴児者支援の臨床活動を行っている。筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了、博士(リハビリテーション科学)。主な研究テーマは「一側性難聴の障害実態の解明と支援」。2019 年に「きこいろ 片耳難聴のコミュニティ」を立ち上げ、代表を務める。

主な監修、メディア掲載、講演実績

きこいろ掲載のインタビュー記事はこちら

ほか多数。
企業/行政/団体さまからの取材や講演依頼、協働のご相談なども随時お受けしています。
お問い合わせはこちらへ

(写真はイメージです)

著者紹介