受付中! 片耳難聴のキャリアセミナー:2021/11/28
経験豊富なキャリア支援の専門家であるキャリアコンサルタントを講師にお招きし、レクチャーを開催します!
特に、転職や再就職を考えている方向けに企画しました。
もちろん、学生や就活生・そのご家族なども参加可能です。
「進路やキャリア選択のとき、片耳難聴のことを考慮すべき?」
「採用時は、片耳難聴のことをどうやって伝えたらいい?」などの疑問に
片耳難聴の当事者側の視点と、企業の担当者側の両方のリアルな視点でお伝えするセミナーです。
11/28(日)14:00~16:00
- 対象:片耳難聴当事者、家族、関係者、一般など
(年代問わず、きこいろ会員メンバー以外も参加可能です) - 定員:30名
- 主な内容:採用時の開示について、就労後の工夫など
講師のお話を聞く時間が中心です。
質疑応答の時間や、一部グループワークあり(視聴のみ参加可) - 参加費:無料
- 方法:オンライン通話ツールZoom
- 講師:鈴木友之.
キャリアコンサルタント、当事者の親の立場
総合商社の社内及び国内外の子会社・関係会社の情報化に取り組み、さらにIT子会社等の経営に参画して事業再編や人事制度改革にも取り組んだ。企業向け人材開発プログラム、ハローワークや求職者支援訓練での講師を務める。私立大学のキャリアセンターでは10年間に亘り就職活動のみならず学生生活の支援に取り組んだ。ほか産業カウンセラー等の資格あり。息子が中学生の頃に突発性難聴を発症した親の立場でもある。

雰囲気や内容は?
和気あいあい、フランクな雰囲気です。
Web上でも紹介している内容を中心に、
可能な範囲で質問に回答しながら丁寧に解説しています。
申込み後の流れは?
開催前日:Zoomの招待URLをメールでお送りします。
当日:お時間になりましたらZoomの招待URLよりご入室ください。
※キャンセルの場合は、お手数ですがご一報ください。
注意事項
・メールアドレスの誤記入やメール受信設定により、当会からのメールが届かないことが多くあります。ご注意ください。
・当会からのメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。
前日の18:00までに当会からのメールが届かない場合は、まずは迷惑メールフォルダをご確認ください。
迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、 kikoiro.com@gmail.com までご連絡ください。

これまでの開催
専門家によるレクチャーや相談会を不定期で各地にて開催してきました。
2020年度は、新型コロナウィルス感染症流行を鑑み、片耳難聴レクチャー・相談会の開催を見合わせました。
2021年度は、オンラインにて開催しています!
1回目
広島
広島
2回目
神奈川
神奈川

関連ページ
・片耳難聴レクチャーについて質問がある方は「Q&A」へ
・当事者やご家族同士で、交流がしたい方は「片耳難聴Cafe」へ
・きこいろについて知りたい方は「きこいろとは」へ